おすすめのベビーシッターランキングはこちら>>

生理中の育児ってみんなどうしてる?元保育士が入浴法などを解説

seirityu-ikuji

この記事を読めばわかること
  • 生理中の育児でママたちが抱える悩み
  • 先輩ママたちのおすすめな生理中の過ごし方
こんにちは。元保育士・幼稚園教諭のゆーままです。
あなたは生理中の育児で困っていませんか?

ゆーまま

体力的に生理中の育児はしんどいです。
特に、子どもとの入浴はずっと課題ですね。
どうすればいいでしょうか。
生理ってデリケートな話ですし、なかなかママ友にも聞きづらいですよね。

ゆーまま

今回はそんな生理の悩みを少しでも解消できるように、生理中の子どもとの過ごし方や入浴方法についてご紹介していきます。

実際に先輩ママさんが行なっている体のだるさを取る方法や入浴方法などを紹介するので、悩んでいるあなたはぜひ読んでみてください。

 

生理中の育児でママたちが抱える悩み

SNSやインターネットの口コミを見ていると、生理中は特に体の変化や子育てに悩んでいるママが多いことがわかりました。
以下、生理中にたくさんのママが抱える悩みのうち主な4つです。

ゆーまま

  • 体がしんどくて無気力になる
  • 入浴方法がいまだにわからない
  • 子どもに体調が悪いこと(生理)を伝えることが難しい
  • 生理のイライラからパパとケンカしてしまう

あなたの育児に当てはまることはあるか、チェックしてみてください。

 

悩み①:体がしんどくて無気力になる

「子どもが話しかけてきても腰が痛いし体がだるいしで反応することさえしんどい」というママの声が多かったです。

ゆーまま

ホルモンバランスが崩れ、イライラしてしまうことが多くなりますよね。

イライラが子どもに伝わって、子どもも落ち着きがなくなる二次災害もよく起こります。

パパにこのしんどさをわかってもらいたいけど、なかなか男性にはわかりづらい部分なので、パパへの説明も諦めてしまうママが多いです。

ゆーまま

 

悩み②:入浴方法がいまだにわからない

「生理中、自分は服を着てから子どもをお風呂に入れてるけど、毎回汗だく。他にいい方法はないものか」と子どもとの入浴方法に悩んでいるママも多いです。

ゆーまま

パパが遅くに帰ってくる場合は頼れる人もいないので、ママが子どもをお風呂に入れなければなりません。

ただでさえ体がしんどいのに、子どもをお風呂に入れるのは辛すぎると入浴を断念するママもいます。

「子どもとお風呂に入ることが苦にならない方法があればいいのに」と日々悩んでいるママたちも多いです。

ゆーまま

 

悩み③:子どもに体調が悪いこと(生理)を伝えることが難しい

生理中、次のような悩みを抱えているママさんは多いです。

ゆーまま

「毎回生理でしんどそうにする私の様子を見て、大丈夫?と子どもが心配してくれます」

「生理のことをどのように子どもに伝えればいいのかわからず困っています」

毎月訪れるママの体調不良。

子どもからしたら心配になって当たり前ですよね。

「女の子に毎月訪れる大切なもの」と生理のことをわかりやすく子どもに伝えるママもいれば、「体調が悪いだけだよ」とさらっと流すママもいます。

このように、生理の具体的な内容を伝えるべきなのか悩むママが多いです。

ゆーまま

 

悩み④:生理のイライラからパパとケンカしてしまう

生理のイライラから、普段はそれほど気にならないことでもパパの小さな行動が気に食わないと怒ってしまい、喧嘩に発展することも。

ゆーまま

生理について理解があるパパでも、どれほどの痛みや苦痛をママが感じているのかは体験していないのでわかりません。

洗い物や洗濯ものがたまっていて、「ママ洗い物たまってるよ」なんて言われたら怒りが爆発してしまうママは多いです。

次に、育児のしんどさを軽減するおすすめな生理中の過ごし方を紹介します。

ゆーまま

 

これで育児のしんどさ軽減!先輩ママたちのおすすめな生理中の過ごし方

「生理中のストレスが減るように」と先輩ママたちは毎日工夫を凝らしています。
どれもおすすめな方法なので、少しでもできることがあれば試してみてくださいね。

ゆーまま

 

方法①:体を温める

生理中は体がしんどいだけではなく、生理痛に悩まされるママも多いですよね。
あのなんとも言えない激痛を感じると、何もしたくなくなります。そんなときにおすすめな方法が、体を温めること。

ゆーまま

体を温めることで血行が良くなり、リラックスできます。

そして、生理痛の軽減も期待できるんです。

冬場は、お腹にカイロを当てたり腹巻をしたりするだけでも痛みの感じ方が変わってきますよ。

夏場はどうしても冷たい飲み物を飲んでしまいがちですが、生理痛がひどいときには温かい飲み物を飲んで体を温めるようにしてみてくださいね。

ゆーまま

[itemlink post_id=”1913″] [itemlink post_id=”1912″]

 

方法②:入浴方法を変えてみる

子どもとの入浴方法を変えてみることで、生理中少しでも育児の負担を減らせます。

ゆーまま

まず、子どもをバスタブに入れて少しお湯をはり、遊べるようにしておきます。

子どもが遊んでいる間、ママはさっとお風呂に入ります。

子どもを見ながらお風呂に入れるのでママの心配も少なく、子どもはバスタブで楽しく遊んで待てるのです。

ゆーまま

ママがお風呂に入ったら今度は子どもをお風呂に入れていきます。

生理2日目でそのまま子どもをお風呂に入れられない場合は、ここでママは服を着ます。

子どもをさっとお風呂に入れて終了。

この方法、実は多くのママ友たちが多く取り組んでいる方法なんです。

ママが後からお風呂に入る必要もなく最初から服を着て子どもをお風呂に入れているわけではないので、汗だくになることもありません。

ポイントはすぐに服が着られるように、お風呂場近くに服をセットしておくことです。

ゆーまま

 

方法③:子どもに上手に体調について(生理)伝える

子どもに上手に「生理でつらい」ということを教えてあげられれば、子どもも少し気を使ってくれる時もあります。

ゆーまま

ただし、「生理はデリケートな話になるので、子どもに伝えずにいたい」というママは、伝えなくてもいいと思います。

ママが伝えたいと思ったときに子どもに伝えてあげるのがベストです。

子どもに生理について伝える際には、「女性には必要で大切なもの」「ママの体調は心配しなくても大丈夫」の2点を伝えてあげましょう。

ゆーまま

 

方法④:生理がきそうなことをパパに伝えておく

生理には周期があるので、ママ自身は「そろそろ生理がくる頃だな」とわかります。
しかし、パパにはわかりません。

ゆーまま

わからないにもかかわらず、急にママから怒られるとパパもびっくり。

生理がくる頃には「そろそろ生理だから家事ができないこともあるけどごめんね」と伝えておきましょう。

事前に生理が来ることをパパに伝えておくことで、ケンカも軽減しますよ。

ゆーまま

 

まとめ:生理中は育児のストレスを減らしながら過ごそう

この記事では元保育士の筆者が、生理中の子どもとの過ごし方や入浴方法についてご紹介しました。
最後に今回の内容をまとめておきます。

ゆーまま

生理中の育児まとめ
  • ママが抱える生理中の主な悩みは4つ(体がしんどくて無気力になる・入浴方法がいまだにわからない・子どもに体調が悪いこと(生理)を伝えることが難しい・生理のイライラからパパとケンカしてしまう
  • 生理で育児が辛いときのおすすめな過ごし方は次の4つ(体を温める・入浴方法を変えてみる・子どもに上手に生理について伝える・生理がきそうなことをパパに伝えておく

生理中はホルモンバランスが崩れるので、しんどくて当たり前です。

育児に真剣に取り組んでいるママは子どもにしんどい姿を見せるのが嫌かもしれませんが、お母さんにもしんどい時があることを教えてあげられる時です。

生理中は無理せずに、体を温めたり、パパの力も借りたりしながらゆっくり自分のペースで育児をしていきましょう。

ベビーシッターすみれの森には他にも、子育ての悩みやベビーシッターに関するお役立ち情報がたくさんあります。
ぜひ読んでみてくださいね。

ゆーまま

 

MEMO

全国の中ですみれの森がおすすめするベビーシッターについては、こちらの記事にまとめています

>>おすすめのベビーシッターランキングをみてみる

 

「息抜きの時間が欲しい…」というあなたは、こちらの記事が参考になります。子育てにおいて、たまには一人の時間を作ることも大切です。

 

息抜きの時間を作るためには、家事や育児を手抜きすることが大切。家事や育児の手抜き法について知りたいあなたは、こちらの記事を読んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください